文一総合出版が運営する野鳥観察ポータルサイト『BIRDER.jp』より、野鳥・自然関連ニュースをお届けする公式アカウント。This is a curation blog of the wild birds news.
BIRDER Youtube
2025年3月31日月曜日
2025年3月31日
10年ぶり4000羽上回る 春季オオハクチョウ調査 北海道根室市(釧路新聞電子版) - Yahoo!ニュース
開発と保全のジレンマ 急増するメガソーラー建設に苦慮の釧路市 新たな対策も(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
タンチョウ繁殖の苫東厚真風力発電計画地 環境相が抜本的見直し要請:朝日新聞
スズメだけじゃなかった!? 里地でひっそりと数を減らしている野鳥たちの生態を知る | soto lover - ソトラバ
ヒヨドリ500羽襲来 収穫前のキャベツ食い荒らす 途方に暮れる農家 爆竹で追い払うも効果なく...「行政も対策してくれないか」被害額300万の農家も【大分発】|FNNプライムオンライン
ヤンバルクイナの消化管にタイヤゴムやガラス製反射材 熊本大学など発見
バードウォッチング漫画とコラボ第2弾の「飛島さんぽガイドマップ」発行 聖地巡礼期待(YBC山形放送) - Yahoo!ニュース
書評 読書日記:驚きの「鳥語」発見 シジュウカラ同士は生息地が変わっても通じるらしい 楊逸 | 週刊エコノミスト Online
三番瀬人工干潟「中止を」 市民団体、市川市に要望書
豊頃大津小5年の中村さん、ヤツガシラ撮影 愛用カメラはお年玉で購入(十勝毎日新聞)
桜が花ごと散ってる?意外な犯人とは
人工飼育の雌ライチョウ1羽が中央アルプスで無事越冬 真っ白な姿で元気に歩く姿を確認 そばには雄の姿も (テレビ信州) - Yahoo!ニュース
ナベヅル13羽が北帰行か...本州唯一のナベヅルの越冬地・周南市八代盆地 西に向けて飛び立つ|KRY NEWS NNN
「ナベヅル」本州唯一の越冬地・山口県周南市八代地区から全13羽飛び立つ...シベリア方面に北帰行か
鳥の飛翔に学ぶ、未来の航空機を安定飛行に導く仕組み
6年連続ひな誕生 小山・渡良瀬遊水地のコウノトリ 「遠くから温かく見守って」|下野新聞デジタル
人工飼育の雌ライチョウ1羽が中央アルプスで無事越冬 真っ白な姿で元気に歩く姿を確認 そばには雄の姿も (テレビ信州) - Yahoo!ニュース
登録:
投稿 (Atom)