文一総合出版が運営する野鳥観察ポータルサイト『BIRDER.jp』より、野鳥・自然関連ニュースをお届けする公式アカウント。This is a curation blog of the wild birds news.
BIRDER Youtube
2025年4月7日月曜日
2025年4月7日
シマフクロウ生息地守る 環境省釧路事務所「共存ルール」「現状」HP発信
絶滅危惧シマフクロウに「ストロボ光」当てないで...専門家らが共存ルール策定、観光客らに厳守呼びかけ
ハチドリのヒナが毛虫に変身!? 身を守る"驚きの擬態"が話題に|Pen Online
鳥島のアホウドリ 42年7カ月 長寿記録更新 足環など地道な調査結実 保全活動継続へ協力呼びかけ:東京新聞デジタル
幌延町 風力発電に希少野鳥衝突 環境相"対応を注視"|NHK 北海道のニュース
コウノトリのひな3羽の姿を確認 その後1羽が親鳥に間引かれる(とちぎテレビ) - Yahoo!ニュース
コウノトリ、淡路市で5年連続ふ化 ひな3羽が人工巣塔ですくすく成長
頭の羽が"扇形"に変わる珍しい鳥・ヤツガシラに「日本にいるやつ?すごい!」「人生に一度は見たい鳥」 | 話題 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
絶滅危惧種のカンムリウミスズメ、牟岐町への飛来数激減 住民「初めての事態」|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
小笠原諸島~伊豆諸島ツバメの渡り調査2025
児童に見守られ9年連続コウノトリがふ化 雲南市の小学校で仲睦まじく子育て(島根)|FNNプライムオンライン
サクラに"カラス巣作り"停電 ハンガー持ち帰り電線接触 年間3000件撤去も
つばめ交通にツバメが巣作り「毎年訪ねてくる家族」春の風物詩 広島|日テレNEWS NNN
ヤンバルクイナの体内に車のタイヤ片 餌のミミズを通して取り込みか | 毎日新聞
春の味覚、桜味わう 野鳥「ヒヨドリ」まるで曲芸 きょう「清明」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
ウグイスのさえずり響く 八戸・種差海岸(デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース
コウノトリのヒナ3羽の姿確認 栃木・小山の渡良瀬遊水地 | 毎日新聞
GPSサシバ移動始まる 先頭は龍郷小個体 保全プロジェクト 鹿児島県・奄美大島(奄美新聞) - Yahoo!ニュース
ペンギンの繁殖の成否、「離婚」の影響大きく 研究で判明 - 日本経済新聞
専門家 "不十分" メガソーラー建設予定地付近にオジロワシ営巣 周辺2.5haでの建設中止予定も 釧路湿原
ハクチョウの給餌始まる ハクチョウ 融解遅く飛来数増えず
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿