BIRDER Youtube

2025年4月30日水曜日

2025年4月30日 - EN

How bird flu differs from seasonal flu − an infectious disease researcher explains
Superb fairy-wrens' songs hold clues to their personalities, new study finds
What the 'trash heap' penguins of Argentina are teaching us about survival
The world's rarest penguins don't avoid heat-they embrace it
How Antarctica's penguins became nature's daredevils
'Secrets of the Penguins' will take penguin observations 'to another level,' executive producer James Cameron
Family first: Scientists reveal long-tailed tits' remarkable family bonds
Prairie birds - including Illinois' dapper bobolink - in steep decline, study says
Birds hold remarkable clues to fighting human and animal infections
Many paths to an angry bird: Female cavity-nesting birds show higher aggression when defending limited nesting sites
Desxifrant el comportament i la connectivitat migratoris de les baldrigues cendroses del Mediterrani i de l'Atlàntic
For the First Time, All Avian Evolutionary Relationships Revealed Through Collaboration
Australian research shows birds have personality, and they express it through song

2025年4月30日

ニホンライチョウ1羽死ぬ 9カ月の雄、死因は肝炎 富山市ファミリーパーク
コウノトリのひな2羽確認 但馬地域で今季初 朝来の人工巣塔
「小さい夏」みーつけた 夏鳥「コサメビタキ」が飛来 軽やかな身のこなしは「森の忍者」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
ロシアまで一休み 美唄・マガン飛来 /北海道 | 毎日新聞
名古屋市科学館の特別展『鳥』が来場者5万人を達成 節目となった小学生に"オニオオハシ"のハンカチなど | 東海テレビNEWS
あなたの知らないペンギン 過酷な環境を生き延びる進化の奇跡
釧路湿原の太陽光発電所建設計画見直しを オジロワシ保護へ市民団体と研究所が市に要望
広島県世羅のコウノトリが抱卵 ふ化なら3年連続 | 中国新聞デジタル
電柱のカラスの巣で停電相次ぐ、3月だけで7件も発生、東北電力などがカラスと攻防戦 毎年、巣を6000個以上撤去 | 新潟日報デジタルプラス
まんのう町で3年連続「コウノトリ」誕生 親鳥は同じペア 一定の距離を保って見守って【香川】 | OHK 岡山放送
【科学スコープ】日本に飛来するマナヅルに減少の懸念 繁殖地と越冬地で対策を|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
【コウノトリとともに・鳴門定着10年の足跡】⑤ まちづくりに生かす 問われる関係者の熱意|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
緑2草地にタンチョウ けさ中澤さん発見し撮影
人気上々!かわいさ際立つふわふわの羽毛...コウノトリの"ひな"、鴻巣のコウノトリ野生復帰センターで誕生1カ月 食べるドジョウの量も増え、順調に育つ|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
咲き誇るレンゲの中にコウノトリ 地域の話題に 良いことが起こる予感/岡山・津山市(津山朝日新聞) - Yahoo!ニュース
夏鳥コチドリ飛来 和歌山県白浜の海岸(紀伊民報) - Yahoo!ニュース

2025年4月30日 - CN

中国湖南省の世界自然遺産でトキがふ化、進む野生個体群再建 - ライブドアニュース
黒橋公園にタイリクハクセキレイの姿 北京市 - ライブドアニュース
農業展覧館にルリビタキの姿 北京市 - ライブドアニュース
北京市内でオシドリの親子を撮影 - ライブドアニュース
千鶴島湿地に舞う渡り鳥 中国黒竜江省 - ライブドアニュース
千鶴島湿地に舞う渡り鳥 中国黒竜江省 - ライブドアニュース
今年初、人工繁殖のトキのひな誕生 中国陝西省西安市 - ライブドアニュース
アルチン山自然保護区にオグロヅル飛来 中国新疆ウイグル自治区 | 新華社通信

2025年4月23日水曜日

2025年4月23日 - EN

High mercury levels found in Svalbard birds
New Research Finds Fluorescence in Feathers of Long-eared Owls
European birds with narrow climate tolerance face population declines
Mapping Mercury Contamination in Penguins of the Southern Ocean
Researchers warn of neurological condition impacting Australian magpies
Crows can recognize geometric regularity
New study finds research bias in the world of fancy birds
Sex selection creates distinct hummingbird species on small Jamaican island
Can Citizen Science Be Trusted? New Study of Birds Shows It Can
Foraging on the wing: How can ecologically similar birds live together?
Earlier migration signals deeper trouble for tiny birds
Adult pelicans are falling victim to toxic algae bloom. Now their babies are starving too
Australian research shows birds have personality, and they express it through song
Prague zoo breeds near-extinct Brazilian mergansers
Mitonuclear incompatibility and extra-pair offspring: An explanation for biased sex ratios in birds
A secret mathematical rule has shaped the beaks of birds and other dinosaurs for 200 million years
Family first: Scientists reveal long-tailed tits' remarkable family bonds
Lesser Goldfinches expand north as climate and landscape modification shape new habitats

2025年4月23日

コウノトリ2羽ふ化 津幡・河北潟干拓地 県内4年連続の誕生 来年のトキ放鳥へ弾み|社会|石川のニュース|北國新聞
雲南市でコウノトリのヒナ3羽のふ化確認 9年連続で新たな命誕生...豊かな自然環境を証明(島根)|FNNプライムオンライン
コウノトリのひな3羽ふ化 島根・雲南、9年連続 6月上旬ごろ巣立ちか
小学校の校庭の端の人工巣塔 コウノトリのヒナ3羽を確認 児童が写真を撮影 コウノトリの子育てを児童たちが楽しく観察 島根県雲南市 |日テレNEWS NNN
奄美市で野鳥監視の合同パトロール 鳥インフル陽性確認を受け 鹿児島県|FNNプライムオンライン
ハヤブサの卵 県庁舎で孵化
お先にチュン ツバメの巣をスズメが拝借 自然界の仁義なき戦い/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
石川県庁舎で ことしもハヤブサのヒナ誕生 12年連続|NHK 石川県のニュース

2025年4月22日火曜日

2025年4月22日

希少種に感染の恐れも...越冬し北上中のカモから感染? 奄美のハヤブサ鳥インフル簡易検査で陽性、種子島以南の県内離島で初確認 野鳥監視を強化へ
藤前干潟に珍鳥いた! 名古屋市科学館特別展の関連イベントで渡り鳥観察会:中日新聞Web
え!そこ!?ツバメが巣を作った場所が驚愕すぎる!!現代のツバメたちの"住宅難"を描いた漫画に応援の声【作者に取材】|Fandomplus(ファンダムプラス)
公益信託「サントリー世界愛鳥基金」2025年度助成先決定
"鳥には鳥の言葉がある"と発見した、現代版ドリトル先生のエッセイ【Penが選んだ、今月の読むべき1冊】『僕には鳥の言葉がわかる』|Pen Online
島根 出雲 経島でウミネコの巣と卵の調査 例年並みと確認|NHK 広島のニュース
釧路市教委 9月末までオジロワシの巣から半径500m立ち入り禁止を事業者に通告 湿原Mソーラー建設で
ウミネコ産卵確認 出雲・日御碕の経島 | 山陰中央新報デジタル
タンチョウ 今年は早め 天塩川沿い1羽飛来:北海道新聞デジタル
文化のちがい|旬のライチョウと雷鳥写真家の小噺 #49 | PEAKS, 旬のライチョウと雷鳥写真家の小噺

2025年4月21日月曜日

2025年4月21日

1844年に最後の1羽が殺された飛べない鳥「オオウミガラス」の物語 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
小浜で5年連続 コウノトリのひな誕生 4羽元気に動き回る 別の巣塔でも産卵確認【福井】 |FNNプライムオンライン
春告げる旅鳥、シマアジ撮影 福島県郡山市の吉沢規次さん ため池で5羽同時に
親鳥が巣作りの準備 由良川の明智藪で100羽近いサギが営巣/京都府福知山市(両丹日日新聞) - Yahoo!ニュース
ハヤブサひな今年は4羽誕生 県庁で12年連続 | 北國・富山新聞
ことしも"スクスク" 国の絶滅危惧種「ハヤブサ」 石川県庁高層階で12年連続のふ化(テレビ金沢) - Yahoo!ニュース
京都府綾部市でコウノトリふ化確認 6年連続ひな誕生「静かに見守って」|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト
「愛してっ」 野鳥「イソヒヨドリ」がさえずり 恋愛モードで「春のうた」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
南相馬にコウノトリ 撮影者「良いことありそう」 | 福島民友新聞
圧巻!3800羽の白鳥 GW前には繁殖地シベリアへ 稚内市大沼で"羽休め" 北海道|STV NEWS NNN
佐渡市の野生下トキ、今季初のひな誕生 自然界でのふ化は14年連続「巣立ちまで優しく見守って」 | 新潟日報デジタルプラス
<科学で迫る日本人>多様な列島、鳥・虫が激減 人間が及ぼす影響 解明必要 - 日本経済新聞
大宜味村の村鳥 ホントウアカヒゲの子育て | OKITIVE
恐竜と鳥の「すごい運動能力」を生み出した「スーパーミトコンドリア」(佐藤 拓己) @gendai_biz
【動画】北海道北部の風力発電事業所で「世界最悪水準」のバードストライク 衝突対策後も相次ぐ 深層リポート

2025年4月15日火曜日

2025年4月15日

そろそろ北へ戻る相談か? 沖縄・名護市の田んぼにダイサギ15羽 車が来ても動かない | 沖縄タイムス+プラス
留鳥が恋の季節 巣材集めに鳴き声響く、和歌山県紀南 | AGARA 紀伊民報
コウノトリ、水戸で誕生 市「歴史的、うれしい」 育成管理の事業費確保へCF 茨城 | 茨城新聞クロスアイ
長野県安曇野市の烏川渓谷緑地に野鳥観察シーズン到来(市民タイムスWEB) - Yahoo!ニュース
スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少...研究者が警鐘 「餌と家屋」が要因に?|まいどなニュース
絶滅危惧種 渡り鳥「コアジサシ」ことしも佐賀市に飛来 | NHK
稲取文化公園に珍客 旅鳥「ヤツガシラ」―東伊豆 / 伊豆新聞デジタル
【動画】了承済み? 昼寝中の猫から遠慮なく毛を「引っこ抜きまくる」鳥の姿にネット爆笑...猫の反応は?
ルリカケス絶滅防ぐ 井の頭自然文化園 寺原昭生さん
シマエナガ 枝にゴロ〜ン 2025年04月15日の記事 == 株式会社伝書鳩|経済の伝書鳩|北見・網走・オホーツクのフリーペーパー ==
オジロワシ営巣視察 釧路・太陽光条例 超党派市議16人 /北海道 | 毎日新聞
風力発電計画見直し、2学会が要望 国内に150ペアの希少鳥が営巣:朝日新聞
「ツバメ少年」グランプリ 高校生国際シンポ 奈良の荻巣さん 小5から駅前で観察し研究
ひな誕生"アツアツ"で心待ち ウミネコの産卵始まる/八戸・蕪島 | デーリー東北
今年のツバメ やっと来た 津幡・広瀬さんの納屋:北陸中日新聞Web
(828)キンショウジョウインコ  黒目がちのつぶらなひとみ

2025年4月9日水曜日

2025年4月9日

スズメかな?よく見ると桃色の鳥 「フィッ」と聞こえたらチャンス:朝日新聞
南大東島 けがの治療受けたダイトウコノハズク 森へ帰る|NHK 沖縄県のニュース
越前市4ペア産卵確認 コウノトリひな誕生に期待:日刊県民福井Web
コウノトリの卵4個、擬卵と交換 栃木市 近親交配リスクを回避|下野新聞デジタル
カラスの子育て期間"3月から5月"は危険!? 鳥の巣が原因の停電が多発 なぜ電柱に? 対策は? 撤去作業に密着 名古屋 | TBS NEWS DIG
上越市吉川区 コウノトリが2年連続で繁殖 ヒナ2羽確認 | ニュース | 上越妙高タウン情報
甘い物が大好き?飛び交うメジロ コヒガンザクラの枝から枝へ大忙し(信濃毎日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
春の里山でキジの母衣打ち(ほろうち)を観よう! | 自然観察・昆虫 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
宮古の農業と生態系を守れ クジャクと闘うハンター 「人間の都合で持ち込まれて人間の都合で駆除されて...」 命を奪うことへの葛藤も | TBS NEWS DIG
(825)ヒレンジャク キリッとしたかっこいい顔 キレンジャクとの違いは?
見事な保護色 春告げる野鳥「ヒバリ」 さえずりせわしなく/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
<紋別>ラムサール条約登録願う 40年以上コムケ湖の自然ガイドを続ける大館和広さん(67):北海道新聞デジタル
世界自然遺産の島・奄美の希少動物を捕食するノネコ 24年度の捕獲数は146匹 環境省「順調に生息数減っている」(南日本新聞) - Yahoo!ニュース
コウノトリ育む生態守れ 豊岡市が外来種駆除へ「対策行動計画」 生息域や被害事例など紹介
上越市のコウノトリ、2年連続で卵ふ化!2025年も同じ場所で♡ ひなに餌与えるしぐさ確認、順調に育ってね | 新潟日報デジタルプラス
(824)ヤイロチョウ 日本の動物園ではここだけ いくつ色が見つかるかな

2025年4月8日火曜日

2025年4月8日 - EN

Mysterious falcon decline: American Kestrel juveniles thrive amid population drop
Making moves and hitting the breaks: Owl journeys surprise researchers in western Montana
Widely used fungicide poses threat to sparrow chicks
Colourful city birds
A high-flying visitor - the wondrous far eastern curlew - faces fresh threat in NT wetlands haven
Rainbow lorikeet is our most commonly spotted bird, Australia's largest citizen science event finds
From burger wrappers to masks, bird nests tell story of throwaway culture
Warbler birds hit travel troubles in Oxford
U.S. State of the Birds 2025 report finds one-third of U.S. birds need conservation action - American Ornithological Society
Saving the peewit: Hope for 'iconic' country bird
This bird's nest is made of candy wrappers and face masks. Here's what we can learn | CBC Radio
How do bird nests stay together?
Global Heating Discombobulates Region's Bird Populations - ecoRI News
Unraveling bird mysteries at the Avian Research Center at Powdermill

2025年4月8日 - CN

北へ帰る渡り鳥の飛来がピークに 中国内モンゴル自治区 - ライブドアニュース
コチドリの姿を撮影 北京市 - ライブドアニュース
コチドリの姿を撮影 北京市 - ライブドアニュース
ドラマだけでなく現実でもバード一筋?リー・シエンに中国各地の観光局が「うちにおいでよ!」
春の大地に活気を添える渡り鳥の北帰行 中国黒竜江省 - ライブドアニュース
春の大地に活気を添える渡り鳥の北帰行 中国黒竜江省 - ライブドアニュース
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 - ライブドアニュース

2025年4月7日月曜日

2025年4月7日

シマフクロウ生息地守る 環境省釧路事務所「共存ルール」「現状」HP発信
絶滅危惧シマフクロウに「ストロボ光」当てないで...専門家らが共存ルール策定、観光客らに厳守呼びかけ
ハチドリのヒナが毛虫に変身!? 身を守る"驚きの擬態"が話題に|Pen Online
鳥島のアホウドリ 42年7カ月 長寿記録更新 足環など地道な調査結実 保全活動継続へ協力呼びかけ:東京新聞デジタル
幌延町 風力発電に希少野鳥衝突 環境相"対応を注視"|NHK 北海道のニュース
コウノトリのひな3羽の姿を確認 その後1羽が親鳥に間引かれる(とちぎテレビ) - Yahoo!ニュース
コウノトリ、淡路市で5年連続ふ化 ひな3羽が人工巣塔ですくすく成長
頭の羽が"扇形"に変わる珍しい鳥・ヤツガシラに「日本にいるやつ?すごい!」「人生に一度は見たい鳥」 | 話題 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
絶滅危惧種のカンムリウミスズメ、牟岐町への飛来数激減 住民「初めての事態」|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
小笠原諸島~伊豆諸島ツバメの渡り調査2025
児童に見守られ9年連続コウノトリがふ化 雲南市の小学校で仲睦まじく子育て(島根)|FNNプライムオンライン
サクラに"カラス巣作り"停電 ハンガー持ち帰り電線接触 年間3000件撤去も
つばめ交通にツバメが巣作り「毎年訪ねてくる家族」春の風物詩 広島|日テレNEWS NNN
ヤンバルクイナの体内に車のタイヤ片 餌のミミズを通して取り込みか | 毎日新聞
春の味覚、桜味わう 野鳥「ヒヨドリ」まるで曲芸 きょう「清明」/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
ウグイスのさえずり響く 八戸・種差海岸(デーリー東北新聞社) - Yahoo!ニュース
コウノトリのヒナ3羽の姿確認 栃木・小山の渡良瀬遊水地 | 毎日新聞
GPSサシバ移動始まる 先頭は龍郷小個体 保全プロジェクト 鹿児島県・奄美大島(奄美新聞) - Yahoo!ニュース
ペンギンの繁殖の成否、「離婚」の影響大きく 研究で判明 - 日本経済新聞
専門家 "不十分" メガソーラー建設予定地付近にオジロワシ営巣 周辺2.5haでの建設中止予定も 釧路湿原
ハクチョウの給餌始まる ハクチョウ 融解遅く飛来数増えず